建築・空間デジタルアーカイブス ホームページ制作 – DAAS


建築・空間デジタルアーカイブスDAASのホームページリニューアルを担当させて頂きました。
DAASは、近代日本の建築物に関する図面や写真など、貴重な資料を多数所蔵し、カテゴリーや地域別に整理されたデジタルアーカイブとして一般公開しているWEBサイトです。
今回のホームページリニューアルでは、サーバーのOSサポート終了や、独自プログラムで構築された大規模なデータベースの将来的な保守・運用性を考慮し、WordPressへの全面移行を行いました。
WEB制作面では、デジタルアーカイブとしての本来の目的を見つめ直し、視認性と操作性を重視した新しいデザインとUIに刷新。あわせてデータベース構造を再整理し、「カテゴリー」や「地域」などの細かな検索が可能になったことで、目的の建築物や資料にスムーズにアクセスできるようになりました。
また、DAAS様のWEBサイトは、単なる資料公開にとどまらず、建築や関連文化に関する国内外との情報交流、学生の制作発表の場など、多様な企画の展開も想定されています。
デジタル化された図面・写真・ムービーといった資料を、インターネットを通じて広く国内外に発信し、日本の建築文化の保存と継承、そしてその未来に貢献する。
その一助として、今回のリニューアルがDAAS様の活動を支えるプラットフォームとなれば幸いです。

DAAS(Digital Archives for Architectural Space)は、日本の優れた建築物等の図面、写真等の資料をデジタル化・保存し、権利に配慮しながら広く国内外に情報を発信、公開することを目的としたプロジェクトです。
特に高度経済成長期を中心とした近代日本では、非常に優れた建築物が数多く誕生しました。それらの優れた建築物の図面・写真等は貴重であり、資料の保存を目的として著作者・所有者、建物の施主や設計者らの権利保護を考慮しながらインターネットを通じて広く国内外に対して積極的な情報発信を行うことで、情報化社会における新たな展開を目指しています。